みなさん、こんばんは!
必殺突破人、服部です。
なかなかブログ更新ができず、すいませんでした。
伊豆のシャボテン公園のパターゴルフ場で辱めを受けたり、
現地滞在時間が20時間しかない沖縄弾丸ツアーを
満喫していました。(笑)
今週から仕事始めという方も多いと思いますので、
改めて今年もよろしくお願いします。
今年は「突破力」をテーマに記事を書いています。
前回までのおさらいを少し。
突破するまえに、まず心を落ち着けて
・そもそも突破したいという壁は存在しているのか?
・その壁は具体的で、かつ現状とその壁の先の状態をイメージ
できているのか
について、きちんと認識しましょうというのが
前回までのお話でした。
壁がなければ、突破しようにも、のれんに腕押し状態になって、
無駄な努力を続けることになりますので、ご注意くださいね。
さて、今日からは突破したい壁があるという前提で、
いかにしてその壁を突破すれば良いのかということに
ついてお伝えしたいと思います。
突破力をUPするための具体的な方法として、8つの方法があります。
今日は、その8つの方法のうちの最初のツールをお伝えします。
突破力UPのための8つの方法【その1】は、
「きたえる」
です。
当たり前のことで拍子抜けされた方も多いと思います。
ですが、突破力強化の基本中の基本です。
壁を突破するために、必要なエネルギー量があります。
そのエネルギー量を今自分が持っていれば、
そのまま壁突破にチャレンジすればいいのですが、
たいていの場合、
そのエネルギーが不足していて困っている方が多いと
思います。
自分が突破する力が不足しているのであれば、
自分自身を鍛えて、その力を補えば良い。
これが「きたえる」ということです。
準備段階で、現在の自分をきちんと認識しつつ
突破したあとのイメージをはっきりさせていただきたいと
お伝えしたのは、どれだけ自分のエネルギーが不足
しているのかをなるべく正確に把握するためです。
どれだけ不足しているかがわかれば、どれだけ鍛えれば
良いのかがわかります。
やみくもに鍛えても、時間と労力の無駄になりますので、
まずはどれだけ自分が鍛えられれば、その壁を突破できるのか
それをイメージすることが大切です。
一つ事例をご紹介しましょう。
お正月休みで太ってしまったので、5kgほどダイエットしたい
という目標=壁を設定したとします。
そうすると、もし今の体重が85kgなのであれば
現在の自分の体重は85kg
あるべき姿の体重は80kg
ということになります。
次に今の自分の状態について考えてみます。
ダイエットであれば、カロリーを消費する量が増えるか、
摂取量が減るかしかありませんから、それぞれについて
今自分が取ることができる手段を考えてみます。
例えば
・朝1時間、ダイエットのために時間がある
とします。
あまり運動が得意でない方であれば、1時間で歩くことが
できる距離はおよそ5km。
消費カロリーは400kcal程度でしょう。
これが体を鍛えて、もし1時間で10km走る体を作ることが
できると、消費カロリーは一気に800kcalまで増えます。
体重1kg減少するのに必要な消費カロリーはおよそ7000kcal
体重5kgを減少させるには、35000kcal消費する必要があります。
ウォーキングでは5kgのダイエットに必要な時間はおよそ87.5時間。
約3ヶ月の時間を要することになります。
ところがランニングできる体まで鍛えると、その突破力はいきなり倍
となり、約1ヶ月半で目標をクリアすることができるようになります。
マラソン選手のように1時間で20kmはしることができる体であれば
さらに突破力は増して22日ほどで目標クリアです。
もちろん単なる机上での計算ですが、それでも自分のできる力を
ますことによって、突破力が向上することはだれでもすぐイメージ
できるでしょう。
大切なことは、現状と目標の間にあるギャップを踏まえて、
「何を鍛えるのか」をきちんと考えることにあります。
先の例では、走る能力を鍛えるという視点で考えましたが、
別の視点では、「1日1食で健康に生きられる体を作る」という
視点ももちろんあります。
運動よりも食事コントロールの方がダイエットには直接効果が
出やすいと言われていますので、もしかするとこの方が効果的な
方法かもしれません。
「きたえる」といっても、その方法は千差万別。
大切なことは、
1.目的を考えて、何を鍛えるのかを考える。
2.どのように鍛えるのかを考えて、それが自分にとって
いいかどうか確認する。
ということにあります。
オリンピックで活躍する選手は、金メダルを取るために何が
必要か明確にイメージしています。そして現在の自分の力を
誰よりも知っています。さらに、そのGAPを埋めるために必要な
トレーニングを日々考え抜いて行っているわけです。
是非その精神を私たちも応用することにしましょう!
ではまた!(^O^)
来週は、突破力UPのための8つの方法【その②】について
お伝えします。