バイキングという仕組み


今日はランチでホテルバイキングを頂きました!
あ、もちろん食べ過ぎてしまいましたので、
明日からまた節制したいと思います。。。
(ブログでの食事公開も再開します)

ちなみにこの食べ放題ビュッフェ形式=バイキングは
日本では帝国ホテルで最初に始められた仕組みらしいです。

Wikiに以下のように載っていました。

1957年、当時の帝国ホテル支配人の犬丸徹三が旅先の
デンマークでスモーガスボードを目にしたのがバイキングのきっかけ。
犬丸は内容的に「これはいける」と確信し、当時パリのリッツ・ホテルで
研修中で後に帝国ホテルコック長となる村上信夫に料理内容の
研究を指示されたそうです。

一方「スモーガスボード」がとても言いにくく、馴染みが無いもの
であったため、新しいレストランの名称を社内公募しました。

その結果「北欧と言えばバイキング」という発想と、
当時帝国ホテル脇の日比谷映画劇場で上映されていた
『バイキング』(1958年)という映画の中の
豪快な食事シーンが印象的だったことから、
これを『バイキング』と名付けることに決定し、
帝国ホテル内に『バイキングレストラン』を
1958年にオープンしました。

このレストランは大変好評を博しバイキングは
ビュッフェレストランの代名詞となった。
したがって“Viking”を供食方式の意味で用いるのは
完全な和製英語であり、日本以外ではハワイや韓国の一部など、
日本人を対象とした限られた店でしか使われていない表現です。

今ではどこにでもあるバイキングが、帝国ホテルから始まっている
なんで、少し意外な感じがしました。

今日は食べ過ぎたので、明日からダイエットします。。。。
(ダイエットできない人のよくある発言ですね。)


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です