必要な電力を押さえること


岡山に入って二日目。
今、街頭の明かりが全くない場所でこのブログを
書いている。

昨日岡山空港に到着して一番最初に感じたこと、
それは

「あ、明るい!」

最近都内では節電が街中で積極的に行われている
関係で、店内や地下鉄、道路など暗くなっている。
一方こちら関西ではそうした調整は行われておらず
これまでどおりの照明が点いている。

町にネオンが溢れ、道が明るい。

でも一方で、気づいたことがある。
東京で感じた薄暗さ、海外では当たり前ではないか?

海外の空港に降りたとき、何か薄暗さを感じた。
海外のショッピングモールって、昼間なんか薄暗い。

要は日本は電力贅沢病にになっていて、世界的に
見ても異常な電力消費国となっていたように思う。

でも実際少々暗い中で生活をしても全く支障は無い。
こうした生活で今の電力使用量を3/4にすることが
できれば、そもそも原発は要らないのである。

今回の事故を通じて、もう一度自分達の生活の
足元を見るべきではないか?
電力が全く不要だとは思わないが、もう少し本当に
必要なものに着目して、「足るを知る」ということを
再認識するべきではないか?

なんか「わら」でのシンプルな生活を通じて
そんなことを感じた一日でした。

<今日の記録>
RUN:お休みです。
体重:83.5kg 体脂肪率:20.3%
カロリー:+2500-1800=+700(累計▲16440)

<今日の食事>
朝:おもち
昼:きのこスパゲティ
夜:ぎょうざ


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です