今日佐倉朝日マラソン実行委員会からマラソン大会の
参加賞が届いた。
今回このマラソン大会は震災の影響で大会の開催が中止に
なったのだが、レースの時に受け取ることができたはずだった
参加賞=Tシャツと帽子が宅配便で送られてきた。
安い参加賞の割りに、しっかりとしたシャツと帽子だったので、
ちょっとうれしかったのだが、それ以上にびっくりさせられた
ことがある。
今回送られてきた荷物の中にお手紙が入っていたのだが、
その中で今回集めた参加費を具体的にどのようなものに
使ったのか、きちんと会計報告がなされていた。
その内容によれば大会のキャンセルに伴う費用や今回の
中止によって、いくらの費用が結局使われないまま残ったのか、
あとその費用を全額震災の義援金として被災地に送金する旨
まで1円単位できっちりと報告がされていた。結局事務局から
1750万円弱の義援金が送金されることとなったようだ。
こうした報告、とても大切なことである。
実際に多くのお金が動くわけであるから、そのお金については
1円単位できちんと当事者に対して説明をしなければならない。
ところが、周りを見てほしい。
たくさんの募金活動を行っている団体がたくさんあるが、
1円単位できちんとそのお金を何につかっているのかを
開示している団体はほとんど無い。
赤十字などその最たるものである。2000億円以上の
募金を集めているのに、その報告がどこにもないというのは
一体どういうことなのか?
募金者の善意に敬意を払うのであれば、まずこうした
報告をきちんと行うべきではないか?
それができないような団体は募金活動など行う資格は
ないと思う。
今回の震災の日本中の善意がどのような形で
現地の活動に使われたのか、是非見てみたいものだ。
※明日から北海道のサロマ湖へ参ります。