魂と出会う旅(7)

『 日本の美しさの象徴 ~神の宿る場所~ 』 九州から一旦東京に戻って、昨日は終日仕事に没頭。 今日は早朝からショートトリップで静岡へ。 まずは、今年世界遺産に登録された富士山へ向かう。 富士山は自分にとってとても思い入…

ターゲット市場、分野の評価基準

商品やサービスについての強み、魅力、市場規模、競争状況、収益性などを一覧したのが「ターゲット市場、分野の評価基準」の図説だ。このように多面的を分析を行うことで、賞品やサービスの持つ強み、魅力が明確になる。一つ一つ細かく説…

魂と出会う旅(8)

『 日本の結婚式 まさか父親が。。。 』 今日は午後から東京で打ち合わせがあるので、 とりあえず、午前中だけ静岡の実家に滞在することに。 何かあると必ず向かっていた実家近くの海岸で日の出を拝む。 駿河湾からのぼる日の出は…

マーケティング分析

事業計画において重要な項目の一つに、マーケティングプランがある。 マーケティングと一言でいっても、事業を行う分野や商品によって様々な取り組み方があるので一概には言えないが、どの程度の計画を作るべくかの例示としてサンプルを…

魂と出会う旅(6)

『天孫降臨の地 ~鹿児島から霧島へ~ 』 旅も4日目。 一気に九州を縦断して、鹿児島に入った。 鹿児島という地名は、鹿児島神宮(霧島市隼人町)に由来する。 「鹿児島」の語源は、天津日高彦穂々出見尊(山幸彦)が 海神(わた…

魂と出会う旅(5)

『日本の神々の指紋 阿蘇から高千穂へ』 山口の萩から、再び車を飛ばして九州へ。 福岡を通過して、熊本へ突入。 熊本で高速を降りて、一路阿蘇へ向けて走る。 夕刻から雨だったが、次第にみぞれ混じりの やばい感じに。。。 南阿…

魂と出会う旅(4)

『 明治維新発祥の地     ~松下村塾訪問~ 』 九州訪問二日目。 今日は朝から車を飛ばして、一旦本州へ。 山口県の萩市にある松下村塾跡を目指す。 途中でカルストで有名な秋吉台に立ち寄る。 他の山は木々で覆われているの…

SWOT分析と類似サービス分析

具体的に事業計画書を作成する際に使える手法を紹介していきたい。 まずはSWOT分析だ。SWOTとはStrength(強み), Weakness(弱み), Opportunity(機会), Threat(脅威) の頭文字を…

事業計画書 10のチェックポイント

事業計画書を作成する際には、 いくつか確認しておきたいポイントがある。 1.実現不可能な計画や、売上高をぶちあげていないか? 事業計画書の冒頭に、「1年後店頭上場」などと 書かれているケースがある。 夢が大きいことは良い…

魂と出会う旅(3)

『 福岡堪能 』 朝一で成田からジェットスターにのって福岡へ。 福岡上陸は約三年ぶり。 飛行機のうえから中央アルプスを見てその美しさに感動。 そういえば、昨年の夏、この山々を走り抜けた。 改めて自分のMっ気の強さに気づか…

魂と出会う旅(2)

『 いよいよ明日 九州へ上陸 』 今日で仕事納め。 明日の早朝、ジェットスターで九州に上陸して 九州一周の旅へ。 九州は今日本で一番エネルギーの高い土地。 天孫降臨だけでなく、これまでの様々な文明の 軌跡が感じられる場所…

事業計画書に外せない8つの項目

みなさん、こんにちは! 今日は、事業計画書を作成する上で、 外せない8つの項目についてお伝えしよう。 以下にその項目を列挙させていただいた。 事業計画書から外せない8つの項目 事業プラン名 簡潔かつ魅力的で、これだけでも…

魂と出会う旅(1)

2013年末に自分の魂と出会うための旅に出た。 今回から数回にわたって、その旅の様子をお伝えしたい。 『 地球をめぐる旅 ~日本から世界へ~ 』 いよいよ、この日がやってきた! 全員で世界一周という大きなチャレンジのスタ…

事業プラン立案に必要な要素「6W2H」

みなさん、こんにちは。 今日からは改めて事業プランをどのように 組み立てていくのかに話を戻していきたい。 事業プランを立案するには、「6W2H」という要素から考える必要がある。 まずは、それぞれの示す内容を理解しておこう…

KJ法、PREP法、TRIZ法

みなさん、こんにちは! 今日で発想法のご紹介も最終日である。 今日は3つの方法をご紹介しよう。 まずKJ法について KJ法では、最初にテーマを決め、そのテーマに関係あると 思われる情報を可能な限り出す。 さらにそれを、1…

MECEとロジックツリー

みなさん、こんにちは! 今日はMECEとロジックツリーのご紹介をしよう。 MECE(ミッシーまたはミーシー)とは、 Mutually Exclusive and Collectively Exhaustive の略である…

SCAMPER法&マンダラート

みなさん、こんにちは! 今日はSCAMPER法とマンダラートを ご紹介しよう。 SCAMPER法は、昨日ご紹介したオズボーンのチェックリストを、 改良して覚えやすくしたものだ。 以下のチェックリストを活用して、アイデアを…

NM法&オズボーンのチェックリスト

みなさん、こんにちは! 今日はNM法とオズボーンのチェックリストを ご紹介しよう。 NM法は、似た事例を見つけて、それをもとに発想する方法。 まずテーマに関するキーワードを見つけたら、 そのテーマに合った似たものの例を探…

ゴードン法&マインドマップ

みなさん、こんにちは! 今日は、ゴードン法とマインドマップについて ご紹介しよう。 まずはゴードン法から これは、ブレーンストーミング法を応用した発想法。 一段階視野を広めた状態で発想することにより、 普通はなかなか出て…

ブレーンストーミング法

みなさん、こんにちは! 今日からはアイデアを出す具体的な 手法についてご紹介していきたい。 まずはブレーンストーミング法。 数人(最低3人から以上、10人程度でも可)を 集めてテーマを決めたら、 そのテーマに関係あると思…

アイデアを紙に書いてみる

みなさん、こんにちは! 今日はアイデアを紙に書いてみるという 話をしよう。 成功した事業を見ると、 「とてもあんなアイデアは…」などと しり込みする人もいるかもしれない。 しかし、千里の道も一歩から。 どんな事業も、1つ…

事業アイデア発想10のヒント

みなさん、こんばんは! しばらくブログを更新していませんでしたが、 今日から年末まで、また毎日更新していきたいと 思いますので、よろしくお願いします! 今年の突破力シリーズは一旦この12月末で完結し、 来年からは別のテー…

一歩先を考える

世の中にはいろいろなビジネスのネタが 転がっている。 自分なりのフィルターを持つことで、 そうした様々なネタが見えるようになる。 そのひとつの例を示そう。 将来予測と要因推測によるアイデア発見法だ 考え方としては、「風が…

競合について考える

ビジネスを考える上で、競合についてリサーチをすることは とても大切なことだ。 競合を調べる前に、まずは自分が考えているビジネスが 属する業界がどこなのかを考える必要がある。 業界カテゴリーについては様々な分類があり、 そ…