『 日本の美しさの象徴 ~神の宿る場所~ 』 九州から一旦東京に戻って、昨日は終日仕事に没頭。 今日は早朝からショートトリップで静岡へ。 まずは、今年世界遺産に登録された富士山へ向かう。 富士山は自分にとってとても思い入…
カテゴリー: d.突破力(2013年記事)
ターゲット市場、分野の評価基準
商品やサービスについての強み、魅力、市場規模、競争状況、収益性などを一覧したのが「ターゲット市場、分野の評価基準」の図説だ。このように多面的を分析を行うことで、賞品やサービスの持つ強み、魅力が明確になる。一つ一つ細かく説…
SWOT分析と類似サービス分析
具体的に事業計画書を作成する際に使える手法を紹介していきたい。 まずはSWOT分析だ。SWOTとはStrength(強み), Weakness(弱み), Opportunity(機会), Threat(脅威) の頭文字を…
事業計画書 10のチェックポイント
事業計画書を作成する際には、 いくつか確認しておきたいポイントがある。 1.実現不可能な計画や、売上高をぶちあげていないか? 事業計画書の冒頭に、「1年後店頭上場」などと 書かれているケースがある。 夢が大きいことは良い…
事業計画書に外せない8つの項目
みなさん、こんにちは! 今日は、事業計画書を作成する上で、 外せない8つの項目についてお伝えしよう。 以下にその項目を列挙させていただいた。 事業計画書から外せない8つの項目 事業プラン名 簡潔かつ魅力的で、これだけでも…
事業プラン立案に必要な要素「6W2H」
みなさん、こんにちは。 今日からは改めて事業プランをどのように 組み立てていくのかに話を戻していきたい。 事業プランを立案するには、「6W2H」という要素から考える必要がある。 まずは、それぞれの示す内容を理解しておこう…
KJ法、PREP法、TRIZ法
みなさん、こんにちは! 今日で発想法のご紹介も最終日である。 今日は3つの方法をご紹介しよう。 まずKJ法について KJ法では、最初にテーマを決め、そのテーマに関係あると 思われる情報を可能な限り出す。 さらにそれを、1…
MECEとロジックツリー
みなさん、こんにちは! 今日はMECEとロジックツリーのご紹介をしよう。 MECE(ミッシーまたはミーシー)とは、 Mutually Exclusive and Collectively Exhaustive の略である…
SCAMPER法&マンダラート
みなさん、こんにちは! 今日はSCAMPER法とマンダラートを ご紹介しよう。 SCAMPER法は、昨日ご紹介したオズボーンのチェックリストを、 改良して覚えやすくしたものだ。 以下のチェックリストを活用して、アイデアを…
NM法&オズボーンのチェックリスト
みなさん、こんにちは! 今日はNM法とオズボーンのチェックリストを ご紹介しよう。 NM法は、似た事例を見つけて、それをもとに発想する方法。 まずテーマに関するキーワードを見つけたら、 そのテーマに合った似たものの例を探…
ゴードン法&マインドマップ
みなさん、こんにちは! 今日は、ゴードン法とマインドマップについて ご紹介しよう。 まずはゴードン法から これは、ブレーンストーミング法を応用した発想法。 一段階視野を広めた状態で発想することにより、 普通はなかなか出て…
ブレーンストーミング法
みなさん、こんにちは! 今日からはアイデアを出す具体的な 手法についてご紹介していきたい。 まずはブレーンストーミング法。 数人(最低3人から以上、10人程度でも可)を 集めてテーマを決めたら、 そのテーマに関係あると思…
アイデアを紙に書いてみる
みなさん、こんにちは! 今日はアイデアを紙に書いてみるという 話をしよう。 成功した事業を見ると、 「とてもあんなアイデアは…」などと しり込みする人もいるかもしれない。 しかし、千里の道も一歩から。 どんな事業も、1つ…
事業アイデア発想10のヒント
みなさん、こんばんは! しばらくブログを更新していませんでしたが、 今日から年末まで、また毎日更新していきたいと 思いますので、よろしくお願いします! 今年の突破力シリーズは一旦この12月末で完結し、 来年からは別のテー…