アンパンマンのテーマ

みなさん、こんばんは。 僕の好きな歌詞の一つに アンパンマンのテーマ曲があります。 何のために生きているのか。 自分の人生において 手段が目的になりかかっているときに 自分に還るメッセージが込められています。 -----…

ピカソの助言

みなさん、こんばんは。 今日はピカソからの7つの助言を ご紹介します。 ------------- 1. 必ずできると信じろ 思いついたことは出来る。 思いつかないものは出来ない。 これは避けがたく、明白なことだ。 2….

チャップリンの独裁者演説

みなさん、こんばんは。 今日は、「チャップリンの独裁者」の中で行われた チャップリンの演説をご紹介します。 以下引用------------------------- すまないが、私は皇帝にはなりたくない。 それは私の仕…

ダライラマさんのコメント

みなさん、こんばんは。 先日のパリ同時多発テロに対して ダライラマさんがとても現実的な 発言をされているので、 今日はそれをご紹介します。 (ドイツ国営放送局のインタビューに 対する答えから一部を抜粋) --------…

スペンドシフトの考え方

みなさん、こんばんは。 最近参加させていただいている勉強会で、 素敵な学びがあったので ここでシェアします! スペンドシフトというトレンド。 消費性向の変化。 「何を持つか」よりも「どう生きるか」が大切。 生存欲求を満た…

アインシュタインの言葉

みなさん、こんばんは。 昨晩に引き続き、 今日も名言を一つご紹介。 今日は、アルベルト・アインシュタインが娘に送った 手紙から。 ------------- 私が相対性理論を提案したとき、 ごく少数の者しか私を理解しなか…

スティーブジョブス最期の言葉

みなさん、こんばんは。 今日は、 スティーブ・ジョブス最後の言葉を ご紹介したいと思います。 --------- 私は、ビジネスの世界で、 成功の頂点に君臨した。 他の人の目には、私の人生は、 成功の典型的な縮図に見える…

志を開くということ

みなさん、こんばんは。 最近、あらためて開志塾のコンセプトについて いろいろと考えています。 志を開くための塾=開志塾 近年、幕末や明治維新の様々なストーリーが 取り上げられ、其の中では必ずといっていいほど 志という言葉…

一つの区切り

みなさん、こんばんは。 今日は先日ラストリゾート社の事業を 引き継いだNOVAグループの会長と社長に お会いしてきました。 ラストリゾート社は30代の人生の時間を 使って、大切な仲間と一緒に育てた事業。 大変なことや辛い…

志とは

みなさん、こんばんは。 「志」とは、 「いつの日か、こういう夢を実現しよう」という 目標ごときのものではない。 それは、 「いまこの一瞬を、いかに生き切るか」という 覚悟に他ならない。 すべての意識を将来に向けている限り…

全てはつながっている

みなさん、こんばんは。 僕の中では、般若心経と量子力学の世界が 頭の中で重なっているんですが、 それは、どのような解像度と抽象度で 世界を見ているかということに帰着します。 量子力学論でアインシュタインと激論を 交わした…

終わりは始まり

みなさん、こんばんは。 人生における様々なステージを いま振り返ってみると、 突然、何かが終わるような場面に 何度か出くわしていることに 気がつきます。 そしてそういうことが起こる場合は 必ずといっていいほど前兆がありま…

国家の役割

みなさん、こんばんは。 今日は国家の役割について 少し書きたいと思います。 私たちは日本国という国に所属しています。 住む場所や生存インフラを日本という国から与えられ そして自分たちの活動から得られた報酬の一部を 納税と…

孤独の時代

みなさん、こんばんは。 これからの時代を読み解いているのですが、 個人ベースで見たときに、まず訪れるのが 孤独の時代ということです。 現代でもそうですが、地域社会が断絶して 情報ネットワーク上でゆるいつながりの中で 人々…

トランジション

みなさん、こんばんは。 最近、トランジション=人生の転機について 少し考えています。 自分の人生年表を作ってみると 人生には何度か大きな転機があることが 分かります。 転機のステージはおおむね次のような形で やってくるこ…

陰陽を超える

皆さん、こんばんは。 最近、二極について考えさせられる 機会が増えてきました。 春からはじめたアイダモンでも 自分の本質にアプローチする手段として 自らの内に生じる葛藤に意識をあわせて その陰陽分解を進めることによって …

クリエイティブシンキング

みなさん、こんばんは。 二日間の研修を終えて、 自分の中で新しいシンキングメソッドが 確立してきています。 実際にはこれから慣れる必要があるのですが、 まずはこの二日間で学んだフレームワークを いろいろな場面で使ってみた…

矛盾を超えるプロセス

みなさん、こんばんは。 今日から二日間、また新しい研修に 参加させていただいています。 クリエイティブシンキングという 新しい手法で自分の頭に新しい 考え方をインストールすることが 今回の目的。 物事の本質を捉えるために…

意識の解放

みなさん、こんばんは。 人は自分の意識の中で 自分のセカイを創っており、 その世界観の中に生きています。 結局、どんな環境下においても 自分の意識において、どのように それを捉えるかによって 自己認識が大きく変化するわけ…

資本主義の先にあるもの

みなさん、こんばんは。 今、の世の中の仕組みについて いろいろと想いを巡らせています。 資本主義社会が横行している中で 地球という全体システムが悲鳴を 上げている状態から、次の社会を どのようにデザインしていくのか。 資…

東京モーターショー

みなさん、こんばんは。 昨日はずっと会議が続いていましたが 夜になって少し時間があったので、 近くのビッグサイトで開催されている 東京モーターショーに少しだけ顔を 出してきました。 モーターショーに以前行ったのはまだ 幕…

教育勅語

みなさん、こんばんは。 今日は祝日でしたが、いかがお過ごしでしたでしょうか? 僕はとある会社で合宿に参加して、これからの事業のことに ついて語り合っていました。 会社が変化するときには、エネルギーが必要で、 そのエネルギ…

自己変容のプロセス

みなさん、こんばんは。 今日は自己変容について少し書きたいと思います。 人は大きく変化するとき、 次のステップを歩みます。 1.前のステージが終わる 2.次のステージのつなぎ時期 3.新しいステージが始まる。 自分の人生…